デザイン

AdobeCCを安く購入できる講座とは?【デジハリ or たのまな】 

デザインをする際に使用するソフトは

画像系ならPhotoshop
図形系ならIllustrator

を使用することが多いですが、
現在はソフトの買切り(1回買えばずっと使用できる)ではなく
Adobe社が提供するサブスクリプションでの使用となっています。

しかし、AdobeCCの通常価格は

年間プラン月々払い6,480円(税込)
年間プラン一括払い72,336円(税込)

とまぁまぁお高めです。

学生なら学割で年間一括払いで26,136円(税込)

という通常より46,200円(約64%)の割引価格で使用できますが、
学生ではない場合、学割は使用できません。

 

ならもう通常価格でしか買うしかないのかな…?

と諦めがちですが、学割とはいかなくても
購入価格のお悩みを解消できる購入方法があるので
今回はその内容について書いていこうと思います。

AdobeCCとは?

AdobeCCとは
アドビ・クリエイティブ・クラウドと言われているもので
その中のCreative Cloudコンプリートプランでは以下のソフトが
月額 or 年間一括払いをすれば使用できます

AdobeCCを安く購入(使用)できる方法

学生じゃないのに安く購入(使用)できる方法なんてあるの?

という疑問が出てきますが、

実はAdobe社から特別に認定されたスクール
(
アドビプラチナスクールパートナー)による
通信教育+AdobeCC付きになっている講座を受講することによって

学割とまではいかずともかなり安い金額で
各ソフトを1年間使用できるようになります。

しかも、下記のメリットがあります。

メリット
  • Adobe正規品
  • 商用利用可能
  • 講座付き
  • 学割以外では最安値

AdobeCCを安く購入できるスクールの通信講座(最安値2校)

下記2校からだと約32,000円以上の割引になり
年間39,980円(税込)での利用が可能です。

デジタルハリウッドの「Adobeマスター講座」

こちらは講師による動画解説で以下のソフトについて学ぶことができます。

  • Photoshop
  • Illustrator
  • InDesign
  • PremierePro
  • After Effects
  • Dreamweaver

内容としては

動画視聴:1ヶ月(動画全46時間)
課題作成:2ヶ月(プロによる添削3回)
※質問受付はしていない

PDFテキストはなく、
動画視聴期間終了後は閲覧不可となり
あとから見返すことはできないです。

ちなみにデジハリ学生・教職員専用の
オンラインストア(デジハリストア)にて
ソフトやツールなどが安く購入できます。
(オンライン受講生でも利用可能)

デジハリストアでは
例えばモリサワのMORISAWA PASSPORTアカデミック版が
学割価格の13,200円(税込)で購入できちゃったりします。
(これはデジハリがモリサワ認定校であるのが大きいですが)

 

ヒューマンアカデミーたのまな「Adobeベーシック講座」

コースとしては
1ヶ月・3ヶ月・12ヶ月間受け放題の
3コースがありますが
こちらでは1ヶ月間受け放題のコースについて説明です。

動画解説では以下のソフトについて学ぶことができます。

  • Photoshop
  • Illustrator
  • Premiere Pro
  • After Effects
  • Adobe XD

内容としては

動画視聴:1ヶ月(全20時間)
サポート期間:3ヶ月

動画視聴期間が終わってもPDFテキストがあるので
あとから見返すことが可能
期間中メールでの質問は無制限できますが、
添削対応はしていません。

デジハリオンラインとたのまな講座の比較

今まで説明してきたデジハリオンラインとたのまなでの講座を
表にして比較してみます。

講座名デジハリオンライン
Adobeマスター講座
たのまな
Adobeベーシック講座
学べるソフト
  • Photoshop
  • Illustrator
  • InDesign
  • PremierePro
  • After Effects
  • Dreamweaver
  • Photoshop
  • Illustrator
  • Premiere Pro
  • After Effects
  • Adobe XD
動画閲覧期間・動画時間1ヶ月(全46時間)1ヶ月(全20時間)
サポート期間2ヶ月
(動画視聴期間含まず
3ヶ月
(動画視聴期間含む
サポート内容プロによる課題添削(3回)メールサポート
(質問回数無制限
価格39,980円(税込)
支払方法・クレジットカード
・コンビニ支払
・銀行振込
・クレジットカード
・銀行振込
・AmazonPay
・オリコ教育ローン
AdobeCC納品日数・クレカ決済→即時
・コンビニ決済→約3時間前後
・銀行振込→30分~翌朝9時以降
1~3営業後
法人利用不可
その他特記事項・デジハリ学生・教職員専用の
デジハリストア利用可能
・在卒生専用の求人サイト
利用可能

AdobeCCの納品はデジハリオンラインが速いですね。

サポートに関しては

・たのまなだと期間中、質問が無制限でできる
・デジハリオンラインだと、プロによる添削が受けられる

特記事項としては

デジハリオンラインだと
デジハリ学生・教職員専用のデジハリストアの利用
在卒生専用の求人サイト利用可能

といったところが目を引きますね。

終わりに

いかがだったでしょうか。

学割とはいかずとも
デジハリオンラインか、たのまなを利用すれば
通常価格より32,000円以上の割引価格に加えて
講座付きでお得にAdobeCCの利用ができます。

私は熟考した末、デジハリオンラインの
Adobeマスター講座にしてAdobeCCの利用をしています。

どちらを利用するかは講座内容の好みによって
変わると思いますが

みなさまの参考になれば嬉しいです。

テキストのコピーはできません。